Nozomu's Blog

ノゾムノブログ
  • TOP
  • ギターリスト高橋望のブログ
  • Tour Dates
Facebook Twitter RSS

最近の投稿

  • 2013 Korean Festival in Seoul
  • 韓国ソウルでのライブ at 国立中央博物館
  • 情熱大陸で流れた「シャングリラ」
  • 横浜でのライブ at FRIDAY 2013年8月27日
  • Bon Iver の Re: Stacks
  • 沖縄那覇でのライブ at 桜坂劇場 2013年5月26日
  • Collings Guitar 保証期間
  • Live at 南青山MANDALA in 東京 20130515
  • 再びエレキ!
  • Google Play Music All Access と Spotifyの比較
  • 東京南青山でのライブ 2013年5月15日(水)
  • Google Play Music All Access ストリーミング音楽配信サービス開始 日本
  • 新しいピックを試用中 Dunlop Ultex 1.14mm
  • Slacker Radio Media Hintで日本から
  • Spotify 日本上陸 サービス開始も視野に

最近のコメント

  • 追悼 Hugh McCracken に asSecyxb8499 より
  • Galaxy S4 HTC One iPhone5 Xperia Z A(ZR) UL 比較 に Thay mặt kính sony xperia z より
  • iPhone5 iOS6 Google Maps アプリがいよいよ復活らしい に asSecyyyrk7m より
  • 高音質ネットラジオ BlueBeat Music に 诱惑看护 より
  • 高音質インターネットラジオ internet Radio に 繋がない物を-続き | Starting over より

高橋望 Official Website

  • Nozomu Takahashi Official Website

アーカイブ

  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月

カテゴリー

  • Daily (14)
  • Digital (37)
  • Guitar (8)
  • Live (36)
  • Music (57)

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

愛用ピックはDunlopのTortex Standard 1.14mm

5月09
by nozomu on 2013/05/09 at 17:33
Posted In: Guitar

梅田AKASOでのライブが無事終了。ご来場下さいました皆様有難うございました。大阪で宿泊するときはいつも決まっているホテルがあります。そのホテルの近く、歩いて2分圏内に楽器店が4店舗もあるので何かと便利です。

今日も新しいピックが欲しかったので購入してきました。

ずっとこのピックを愛用しています。Dunlop社製Tortex Standard 1.14mm。ハードタイプですね。Dunlop社のことを以前Jim Dunlopと呼んでいたと記憶しているのですが現在はシンプルにDunlopとだけになっています。

昔、中学生高校生だったころピックは意外と良く割れたものですが、こちらは本当に割れない。Tortexという素材なのですが思いっきり曲げても割れないような不思議素材。勿論使っていれば削れていきますが耐久性は良いほうと思います。

以前は製造クオリティが低かったのか新品なのに反り返っているものが多く店先で1枚1枚フラットなのを丹念に選んで購入していましたが、最近はフラットなピックの比率が劇的に増えました。このクオリティならネットで今後買えそうです。

Dunlop社websiteのtop page:http://www.jimdunlop.com/

ピック関連のページ:http://www.jimdunlop.com/products/guitar-picks

僕が使っているモデルはこちら:http://www.jimdunlop.com/product/Tortex-Standard


 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Comment 

Shuのブログにてライブのレポート

5月07
by nozomu on 2013/05/07 at 00:58
Posted In: Live

2013年4月21日にカフェレストランShuで行われた「工藤桂+高橋望+熊坂るつこ」ライブのレポートがShuの公式Blogにアップされました。

記事を書いて頂いたのはライターの平川友紀さん。有難うございました。さすが僕の駄文とは違います、ぜひブログへ訪れてみてください。

ShuのBlogライブレポートページ:http://pub.ne.jp/cafeshu/?entry_id=4871969

ブログのトップページはこちら:http://pub.ne.jp/cafeshu/

なおブログの日付を遡れば新井英一ライブのレポートも見つかるはず。


 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Comment 

大阪と京都でのライブ 2013年5月8日・10日・11日

5月05
by nozomu on 2013/05/05 at 13:06
Posted In: Live

Live at umeda AKASO

photos from AKASO’s website

 

2013年5月8日(水)新井英一ライブ at 梅田AKASO 18時開場19時開演です。

詳細はAKASOのウェブサイトにて:http://www.akaso.jp/

 


 

 Live at  Cafe Independants

 

5月10日(金)、5月11日(土)は京都のカフェ・アンデパンダンにて2daysLIVE。

10日はディナー付きのライブですが、すでにチケット完売との事です。有難うございます。

11日は18時開場19時開演で通常スタイルのライブです。

詳細はカフェ・アンデパンダンのウェブサイトにて:http://www.cafe-independants.com/

photos from cafe-independants’s website


 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Comment 

懐かしいライブ写真 1988年

5月05
by nozomu on 2013/05/05 at 10:46
Posted In: Daily, Live

写真の日付を見ると1988年7月8日とあります。約25年前・・・古い、新井さんも珍しく立って歌っています。この写真は新井英一携帯版websiteでも公開済みなので既知の方も多いかも。

場所は博多にありました確か「ニンジン」?「ニンジンハウス」?と言う名前の小さな小さなライブハウス。手前に映る音響機材がなんとも手作りライブハウスの感じ。


 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Comment 

Young Joni Mitchell on YouTube 動画

5月05
by nozomu on 2013/05/05 at 10:33
Posted In: Daily, Music

若かりし日のジョニ・ミッチェル。時間があるときに観てみようかなと、メモ帳替わりにここへアップ。ごく初期はJoan Anderson(結婚前の名)で活動していたようです。


 

Share on Facebook
このエントリーをはてなブックマークに追加

 Comment 
  • Page 4 of 24
  • « First
  • «
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • »
  • Last »
2月 2023
日 月 火 水 木 金 土
« 10月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

Eiichi Arai Live in Ulsan

SoundCloud

  • Top
  • Tour Dates

©2012-2014 Nozomu's Blog | Powered by WordPress with Easel | Subscribe: RSS | Back to Top ↑

Back to top
My location
Print  Close
My location
Print  Close